Event is FINISHED
くらもと古本市の舞台、上諏訪。その甲州街道のわずか500メートルに、諏訪五蔵と呼ばれる5つの酒蔵が並んでいます。これだけの酒蔵が一箇所に集中し、かつ街中に場所を構えてたくさんの人々に愛されているというのは、全国的にも非常に珍しいこと。同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながらも、その味わいはそれぞれです。
そんな諏訪の酒造りの歴史や、諏訪を代表するお酒の美味しさを、真澄の代表、宮坂直孝さんが直々に語ります。もちろん、イベント参加者の方には諏訪のお酒をご提供。諏訪五蔵、5種類の純米吟醸酒を味わっていただきます。
当日は登壇者と参加者が車座になって語り合う、しっぽりした催しにいたします。地元の美酒を味わないながら、ほろ酔い気分で酒蔵当主が語る日本酒のあれこれをご堪能ください。
日時:6/11(日)
時間:16:30 開場
17:00 - 18:30 実施
登壇者:宮坂直孝(宮坂醸造株式会社 代表)
聞き手:飯田光平(株式会社バリューブックス くらもと古本市担当)
Add to Calendar
諏訪五蔵を味わう夕べ by くらもと古本市
くらもと古本市の舞台、上諏訪。その甲州街道のわずか500メートルに、諏訪五蔵と呼ばれる5つの酒蔵が並んでいます。これだけの酒蔵が一箇所に集中し、かつ街中に場所を構えてたくさんの人々に愛されているというのは、全国的にも非常に珍しいこと。同じ霧ヶ峰の伏流水を仕込み水に使いながらも、その味わいはそれぞれです。
そんな諏訪の酒造りの歴史や、諏訪を代表するお酒の美味しさを、真澄の代表、宮坂直孝さんが直々に語ります。もちろん、イベント参加者の方には諏訪のお酒をご提供。諏訪五蔵、5種類の純米吟醸酒を味わっていただきます。
当日は登壇者と参加者が車座になって語り合う、しっぽりした催しにいたします。地元の美酒を味わないながら、ほろ酔い気分で酒蔵当主が語る日本酒のあれこれをご堪能ください。
開催:くらもと古本市
日時:6/11(日)
時間:16:30 開場
17:00 - 18:30 実施
登壇者:宮坂直孝(宮坂醸造株式会社 代表)
聞き手:飯田光平(株式会社バリューブックス くらもと古本市担当)
料金:1000円(当日会場にて頂戴します)
申込方法:右記のボタンから申し込みください。
peatix アカウントをお持ちでない場合は、
[イベント名][氏名][人数]を iida@value-books.jp までご連絡ください。
peatix アカウントをお持ちでない場合は、
[イベント名][氏名][人数]を iida@value-books.jp までご連絡ください。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#250501 2017-05-31 02:46:20
Sun Jun 11, 2017
5:00 PM - 6:30 PM JST
5:00 PM - 6:30 PM JST
- Venue
- 真澄
- Tickets
-
参加チケット FULL
- Venue Address
- 長野県諏訪市元町1-16 Japan
- Organizer
-
くらもと古本市 vol.813 Followers
Attendees
4
4
Want to find more groups and events like this?
